【WordPress】UpdraftPlus バックアップ用プラグイン

B!

ブログをカスタマイズしていく上で、プラグインやCSSなどをイジるときはバックアップが必須です。横着してバックアップ無しでイジっているといつか終わるので、しっかり残しておきましょう。

UpdraftPlus - Backup/Restoreなら簡単にバックアップが取れますよ。

この記事の目次

1.UpdraftPlusのインストール

左メニューのプラグインを選んで、新規追加をクリックします。

 

updraftplusで検索して、今すぐインストール→有効化をクリック。

インストールは以上なので、早速初期設定を行います。

2.初期設定

設定を開きます。

1.バックアップスケジュール

記事データやカスタマイズ内容のバックアップを、どの周期何個まで保存するかの設定です。

僕は上記の通り「手動」で「2個」までですが、週単位の5個ぐらいまでなら問題なさそうです。

頻度が多すぎると負荷がかかってしまうので、上げすぎないようにだけ注意しましょう。

2.保存先の設定

画像では承認済みのため表示されていませんが、Google Drive承認用のリンクが出るので、指示に従ってください。

僕はGoogleDriveにしましたが、Dropboxでも何でも問題ありません。

3.バックアップと復元

「今すぐバックアップ」か「復元」をクリックして、指示通り進めるだけ。めちゃくちゃ簡単です。

4.最後に

バックアップは以上です。これを入れてから、他のプラグインも順次入れていきましょう。 おすすめのプラグイン一覧と、Diverの初心者用手順は別のページで記述しています。

お勧めの羅列ではなく、「とりあえず、これにしとけば大丈夫。」がテーマなので、迷っているならぜひ。

【Diver】テーマに迷う?とりあえず、これで。
どのテーマを使用するか、悩み続けていませんか? DiverならSEO対策はもちろんのこと、初心者でも直感的に使用できる圧倒的なユーザビリティで、自分のブログをどんどんレベルアップさせることが可能です。 アフィリエイト収入を伸ばしたい、回遊率を上げたい、単純に見た目をきれいにしたい。どんな理由でも、高いクオリティで仕上げたい方はぜひ、ダウンロードを。 まさに、「とりあえず、これで。」とお勧めしたいテーマです。
最新の記事はこちらから